銀歯が取れたらどうする?原因と対処法
銀歯は耐久性の高い詰め物・被せ物ではありますが永久に使えるわけではありません。
普通に生活していたが、銀歯が取れてしまったという方もよく当院に来られます。
Contents
銀歯が取れる原因
接着剤の劣化
銀歯を歯に固定するための接着剤は、時間が経つにつれて劣化していきます。
接着剤が劣化すると、銀歯と歯の間の結合が弱くなったり、接着剤が流出してしまうことで、銀歯が取れやすくなります。
特に、口の中は湿度や温度の変化が激しいため、接着剤が劣化しやすい環境です。
銀歯の変形
噛む力や食事の習慣によって必要以上に圧力がかかり、
時間が経つにつれて銀歯自体が変形することがあります。
変形が起きると、銀歯の適合が悪くなり歯にうまくフィットしなくなっていき、外れやすくなります。
また、歯の食いしばりや歯ぎしりをしてしまう方は、詰め物や被せ物に対して必要以上の力がかかってしまっており、銀歯が取れやすくなってしまいます。
銀歯の中でむし歯が再発
銀歯の適合が良くなかったり、経年劣化で隙間が出来たりしてそこからむし歯菌が侵入する場合があります。
むし歯の初期症状の段階は痛みもほぼ無いため自覚症状がなく、銀歯の中でむし歯が増殖していきます。
銀歯が取れた際の注意点
取れた銀歯を自分で元に戻さない
外れてしまった銀歯には接着能力は無いため、元に戻してもすぐに取れてしまいます。
意図せず取れてしまった際は誤飲の危険性もあるため、ご自身の手で元には戻さないでください。
また、銀歯が取れたことで銀歯で埋めていた箇所にむし歯菌が入り込んでいる可能性があります。まずは歯科医師の判断を仰いでください。
取れたまま放置しない
銀歯が取れた状態を長い間放置するのはよくありません。できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。
詰め物の下は歯の神経にも近いことも多く、そこから虫歯が進行すると更に大がかりな処置が必要になる可能性もあります。
詰め物が取れた後、痛みが無い状態だったとしても、残った歯の形状によっては汚れも溜まりやすく、むし歯にも感染しやすい状態になっています。
取れた銀歯の治療法
銀歯の再製作・再利用
取れた銀歯がそのまま使用できる状態の場合、歯科医院に持参いただければ再接着することは可能です。
ただ、劣化している場合もあるため再製作することの方が多いです。
セラミック治療でやり替える
銀歯の代わりに他の素材を使用することも考えられます。同じ素材でやり替えても再度同じように取れてしまう可能性もあるため、より良い素材や別の素材でやり替えることも検討してみるのが良いでしょう。
セラミック治療に関してはこちらでも解説しています。
金属アレルギーの方にも!セラミック治療
学園都市にお住まいで銀歯でお悩みの方はぜひ当院へ
当院は神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」から徒歩2分の立地です。
学園都市にお住まいの方は勿論、神戸市営地下鉄西神・山手線をご利用の方であれば
通いやすい駅近に歯医者がございます。
ぜひ当院へご相談ください。