むし歯治療

Cavity treatment

むし歯治療

なるべく歯を
抜かない・削らない

黒木歯科医院では、患者様の負担をできる限り軽減し、歯の寿命を少しでも長く延ばせるように、
最新の技術と設備を持って大切な歯を残すことを心がけています。

むし歯ってどうしてできるの?

図のように、「細菌」「歯質」「糖質」の3つの要素に時間経過が加わることで、むし歯ができると言われています。
歯磨きなどのお口のケアを怠っていると、歯の表面に歯垢(プラーク)というたくさんの細菌の塊が形成されます。その中にある「ミュータンス菌」が作る酸が歯のカルシウムを溶かし、むし歯ができてしまいます。
むし歯のなりやすさ(リスク)は、細菌の量や甘いものを食べる頻度、唾液や歯の抵抗力など、個人によって様々です。
一度むし歯になってしまった歯は、元には戻せません。毎日しっかりと予防していきましょう。

むし歯の進行

虫歯の進行について

痛くなくなったから
放置してしまうと…

C4まで進行すると、むし歯菌によって神経が死んでしまい、痛みはなくなります。しかし、痛みがなくなったからといって放置すると、むし歯菌がやがて顎の骨の中まで侵入して「骨髄炎」という病気を引き起こすことがあります。症状としては、顎の骨の中で膿が溜まり顎や顔が腫れあがる、口臭がひどくなる、そして再び激し痛みが起こります。

さらに、顎の骨の中まで侵入したむし歯菌が全身に回ってしまうと、「心筋梗塞」や「脳梗塞」などの全身疾患を引き起こすことがあります。

むし歯はの放置は大変危険です。自覚症状が現れた時点ですぐに受診し、早急に治療しましょう。

むし歯の治療法

  • COこの状態なら、フッ素塗布やしっかりとしたケアを行えば、歯を削ることなく健康な歯に戻すことができます。
  • C1定期検診で管理しながら守っていくことができる場合もありますが、進行度が高い場合、むし歯の部分を削り、詰め物をして治療します。
  • C2むし歯の部分を削って銀歯を装着するか、白い詰め物をします。
  • C3歯の神経を抜くため、歯の根の治療(根管治療)が必要となります。治療回数は数回にわたり、歯を削った箇所は被せ物をします。
  • C4歯の神経を保存できる場合、C3と同様の治療をおこないます。不可能な場合は、抜歯となります。

生涯にわたりお口の健康を守るため、
むし歯にさせない治療を行います

黒木歯科医院ではまずはじめに今のお口の状態をよく知り病気の現状と原因を検査し、「なぜむし歯になったのか」「むし歯にならないようにどうするべきか」を患者さまと共に考え、アドバイスさせていただきます。治療後も残った歯を大切にしていただくために、予防やケア・メインテナンスで、患者様のお口の健康をサポートさせていただきます。

詰め物・被せ物について

詰め物とは

小さなむし歯を削り、穴が開いた場所を補うためのものです。
直接白い樹脂を詰める場合と、型をとって詰め物を作製する場合があります。後者を歯科用語で「インレー」と呼びます。

被せ物とは

むし歯の進行が大きく、歯の神経を抜いたり、むし歯で失った部分が大きい場合に使用します。歯科用語では「クラウン」と呼びます。

詰め物・被せ物が取れてしまった時は…

詰め物・被せ物が、なにかの拍子に取れてしまった経験がある方もいらっしゃるかと思います。
詰め物・被せ物が取れた歯は、弱い歯質がむき出しの状態で、そのまま放置するとむし歯の再発だけでなく、噛み合わせや歯周組織などにも悪影響を及ぼします。
なるべく早めに対処すれば、ほとんどの場合は問題ありません。再度装着できる場合もありますので、取れたものは捨てずにお持ちください。

銀歯

美しく丈夫なセラミック治療

詰め物・被せ物は、数種類の中から選ぶことができます。
その中でも「セラミック治療」は、保険適用外のため費用はかかりますが、天然の歯に近い素材や色で、銀歯よりも長持ちするなどといったメリットがあります。